白髪ハゲに効く!症状別:育毛剤の種類と効果
育毛剤には配合成分やその効果によって大きく5種類に分類できます。
現在、市販されている育毛剤のほとんどは、これらのうち複数、場合によってはすべての効果を持っていますが、主に重点的に作用する働きというものがあります。
- 男性型脱毛症(AGA)に有効!「男性ホルモン抑制タイプ」
- 肩こり・首こり、代謝不良に!「血行促進タイプ」
- 栄養が不足している方に!「毛母細胞活性(栄養補給)タイプ」
- 脂性の方に!「皮脂分泌抑制タイプ」
- 乾燥肌の方に!「頭皮保湿タイプ」
ハゲを引き起こす原因は複数ありますので、自分のハゲの原因に対応した育毛剤を使用しなければ効果は見込めません。逆に適切な育毛剤を使用すれば、早い段階で回復を見込むことも可能です。
各育毛剤の種類別にその効果を解説していきます。まずは自分のハゲの原因を特定して、症状にあった育毛剤を使用するようにしましょう。
1.男性ホルモン抑制タイプ
男性型脱毛症(AGA)と呼ばれる、ハゲ症状の95%を占めるといわれる脱毛症は、男性ホルモンの影響が大きいです。男性ホルモンに含まれるテストステロンという物質が5αリダクターゼという酵素と化合すると、ジヒドロテストステロン(DHT)というホルモンが発生し、発毛抑制作用を生み出します。男性ホルモン抑制タイプの育毛剤は、5αリダクターゼの働きを抑える事によって、ジヒドロテストステロン(DHT)の生成を抑制するというものです。
男性ホルモン抑制タイプの育毛剤に含まれる成分としては「フィナステリド」が代表的で、この「フィナステリド」を主成分とするプロペシアは男性型脱毛症(AGA)に非常に有効な育毛剤です。
2.血行促進タイプ
血行促進タイプの育毛剤は、血管を拡張することによって毛乳頭や毛母細胞に十分な養分・酸素を供給して、発毛を促進するタイプの育毛剤です。市販されている育毛剤は大抵このタイプの作用を少なからず持っています。
血行促進タイプの育毛剤に含まれる成分は「ミノキシジル」が代表的で、育毛剤は「リアップ」が有名です。肩こりのある方、冷え性の方、新陳代謝の悪い方には特に効果的な育毛剤のタイプです。
3.毛母細胞活性(栄養補給)タイプ
毛母細胞活性(栄養補給)タイプの育毛剤は、毛髪生成に必要なビタミン・亜鉛などの養分を直接頭皮に補給するタイプの育毛剤です。栄養を十分に供給された毛母細胞は分裂活動が活発になり、毛髪生成が盛んになります。
頭皮に栄養を補給するタイプは作用は育毛剤だけでなく、育毛シャンプーや育毛サプリメントにも多くみられます。ホルモンバランスや血管機能に作用しないため、初心者でも試しやすいタイプの育毛剤です。食生活や睡眠サイクルなどの生活習慣が不規則な方に効果的です。
4.皮脂分泌抑制タイプ
頭皮の皮脂というものは、頭皮を保護するためにある程度は分泌が必要です。しかし、何らかの原因や体質によって皮脂が過剰に分泌されると、毛穴詰まらせ発毛を阻害します。場合によっては炎症を起こし、脂漏性脱毛症になる可能性もあります。
皮脂分泌抑制タイプの育毛剤は、皮脂の過剰分泌を抑え、頭皮環境を清潔に保つ事によって発毛を促進するタイプの育毛剤です。
このタイプは育毛剤の他、育毛シャンプーが多く持つ機能です。脂性の方などにはオススメのタイプです。
5.頭皮保湿タイプ
フケは細胞が代謝活動をする上で必ず発生するものなのですが、頭皮が乾燥するとこのフケが発生しやすくなります。フケが多いと毛穴を塞ぎ細菌が発生し、炎症などを起して粃糠性(ひこう性)脱毛症の原因になります。
頭皮保湿タイプの育毛剤は、チョウ葉エキス・海藻エキスなどによって、頭皮を保湿し、健康な頭皮状態を保つタイプの育毛剤です。
どちらかというと男性用育毛剤よりは、女性用育毛剤・育毛シャンプーに多く見られるタイプです。男性は乾燥肌より脂性、女性は脂性より乾燥肌の方が多いということでしょう。
男性であっても、乾燥肌の方、あるいはパーマやカラーリングで頭皮が弱っている方には効果的です。